MarikoのLearning Life 学ぶって楽しい!を伝えるファシリテーター

日々の学び

先週、リズムをもどすべく、少し作りました。最後の2品は別日に作りました。 🔼豚肉とピーマンのオイスターソース炒め(豚肉、ピーマン/オイスターソース、醤油、砂糖) 🔼小松菜とシーチキンコーン(小松菜、シーチキン…

日々の学び

最近生活リズムが整っている時は、家に帰ってから15分〜30分くらい、かるーくヨガをしています。 できるときはだいたい30分くらいで、最後の方、リラックスできたときは、ウトウトと寝てしまうことがあります。 でも、家のこともしないといけないし、…

北陸・信州旅行 国内旅行 旅行記

楽しかったカーブドッチワイナリーを後にして、ホテルが新潟駅付近だったので、新潟駅へ戻りました。チェックインのあと、新潟駅のぽんしゅ館へ行ってきました。ここも行ってみたかった場所の一つ。 ぽんしゅ館(利き酒番所93)とは? 新潟、越後のお酒9…

日々の学び

この時期、仕方ないのですが、夏休みの研修でどうしても早起き、そして、帰るのが遅くなったりします。 一日くらいだと、すぐ立ち直れますが、今週は月曜日から金曜日までぐちゃぐちゃ。 朝はいつもは6:30起きなのが、6:00,5:30と少しずつ早く…

北陸・信州旅行 国内旅行 旅行記

ワイナリーの中でも特に印象的だったワイナリーが、カンティーナジオセットの瀬戸さん。優しさとおいしいワインが最高でした。 お店の雰囲気 おねえさんもとっても楽しくお話ししてくれ、ぶどう畑で写真まで撮ってもらいました。 2日目のバーベキューのワ…

日々の学び

実は旅行に行く少し前から相棒の一眼レフカメラ、canon 70dのカメゴンの調子が悪く、とても悲しく、旅行中はとてもストレスを感じていました。 とっても悲しいことなんですが、これをYes,andしてみる!! canon 70dの調子が悪いせ…

北陸・信州旅行 国内旅行 旅行記

とっても楽しかったワイナリーその2。小林さんのドメーヌ・シュオ 🔼こちらでは、100円で試飲できました。 ネタで作っているワイン! 小林さんがまた面白い方で。小林さんが作っているワインのうち、一つ面白いワインが。 …

北陸・信州旅行 国内旅行 旅行記

かなり満喫した、カーブドッチワイナリー。5つのワイナリーのうち、私をとっても楽しませてもらった、3つのワイナリーをご紹介します。おそらく私の楽しかった基準は、たくさん話してくれたかどうか。という大阪人的?発想です。 フェルミエ ワイナリー …

北陸・信州旅行 国内旅行 旅行記

今回の私のメインイベントと言っても過言ではない、カーブドッチワイナリー。 新潟駅から車で約30分で到着。運転手が犠牲にならないといけないので、公共交通機関で行きたいなぁと思っていましたが、バスの本数が少なすぎるので、断念しました。 ワイナリ…

北陸・信州旅行 国内旅行 旅行記

新潟駅から車で約15分ほどの海沿いにある、マリンピア日本海。想像以上に人気の水族館でした。 大人気 マリンピア日本海に入るまで 🔼お盆休みの時期だったので、駐車場も満車でした。臨時駐車場がかなりひろく、すぐに止められました。…