- 2020年8月2日
- 2020年8月2日
5000人観客の甲子園で野球観戦〜withコロナ時代の応援方法〜
野球ファンのパートナーがようやくやってきたこの日を楽しみにしていました。 with コロナ時代の甲子園でのリアル観戦です。 いつもとは違うスタイルもありましたが […]
野球ファンのパートナーがようやくやってきたこの日を楽しみにしていました。 with コロナ時代の甲子園でのリアル観戦です。 いつもとは違うスタイルもありましたが […]
大阪在住の私ですが、初めて奈良に宿泊しました。 セトレ奈良は2018年にできたまだ新しいホテルです。 木のかおりと素敵な空間で、すぐ行けるけど宿泊を楽しみたいと […]
牡蠣を食べたい!と大阪から日帰りで行ける場所を探してたまたま見つけたのが、津田宇水産。 兵庫県たつの市にあり、大阪からだとおおよそ車で2時間ほどで行けて、車を運 […]
ここ数年、いろんな所に旅に行くことができて幸せなのですが、また行きたいところってどこかなとふと考えた時に、いくつか行きたいところがあります。 今はいろんなところ […]
東京に行ったついでに東京競馬場に行ってきました。 私は全く興味がないのですが、Nickが行きたいとのことで、私にとっては初めての競馬場体験となりました。 東京競 […]
ホテルリマーニで、昼の15時から朝の11時までゆったりした後に行ったのは、オリーブ園。 11時すぎに到着して、そこから15時くらいまでゆっくりしました。 ほぼ喋 […]
牛窓にある、ホテルリマーニに宿泊する日の行き道に、ランチで備前市の日生にある、『浜屋みっちゃん』に行ってきました。 大阪から牛窓までのちょうど途中だったので、ラ […]
以前にギリシャのサントリーニ島にも行ったことがあって、エーゲ海の景色が(マルタの次に)大好き。 ずーっと前から日本のエーゲ海があることを知っていましたがなかなか […]
白州蒸留所に行く前日、甲府駅から徒歩7分くらいのDANROKANというホテルに宿泊しました。 そこから、晩ご飯のお店をネットで検索して行ってきました。 3連休中 […]
余市、山崎と続き、今年3ヶ所目となる、ウィスキー蒸留所で、白州蒸留所に行ってきました。 パートナーNickは今年7月に行って以来、白州蒸留所は2回目なので、案内 […]