MarikoのLearning Life 学ぶって楽しい!を伝えるファシリテーター

手作り・遊び

”一生お金に困らない人の生き方”を第2章より。 お金を手に入れて欲しいものは何だろう? 欲しかったものはお金そのものではなく、お金がたくさんあるときの安心感。 お金があるというのは、‘選べる自由‘が手に入ること。ガマンしなくていい、好きにし…

手作り・遊び

最近、自分自身、‘お金‘にすごく執着している気がしている。 子どもがいるわけでもなく、夫婦二人共働きで、かなり親のスネをかじらせていただきながら生活しているのに。 でもいつか、世界を旅したいなぁーなんて思ってたりして、そのためにもお金をもっ…

国内旅行 旅行記 関東旅行

東京滞在中に、微女仲間たちと神楽坂でディナーに行ってきました。 少しうるさい私たちにぴったりな個室でかつ、すっごい美味しかった。 🔼 カメラ大会も幸せ。 どれも美味しかったけど、片面5秒ずつ焼くお肉が特に美味しい!! &#x…

断捨離・片付け

今年に入り、断捨離を始めました。 もともと片付けの苦手な私は、いろんなものを放置してしまいます。 ブログを始めて、習慣化を学び、毎日一つずつ片付けたりすることもできるようになってきた。 ですが、まだまだ、使っていないものもある、捨てたいもの…

メカの使い方

沖縄でのAIFAシンポジウムが始まる前に少し時間があったので、みんなで遊んでみました。 どうやったら上手く撮れるか?を悩んでいたところ、みんながYes, andしてくれていくつかチャレンジしました。 カメラの高さや小道具を使って見たりして、…

九州・沖縄旅 国内旅行 旅行記

この海岸を見るためだけに泊まったといっても過言ではないフサキリゾート。 日が暮れてから戻るので、あまりいなかったんですが。 ステキな部屋で泊まってよかった。(部屋の写真を撮り忘れた) ご紹介します。 ホテルの様子 🔼 お家み…

九州・沖縄旅 国内旅行 旅行記

恩納村での合宿のあとは、シンポジウム会場へ。 その前にブレイク。 ちょっとおんなの駅という道の駅によって、ブランチをいただきました。 おんなのえきには沢山の沖縄料理が! その場にきて思ったのは、ここきたことある! 結構食べる席があって、寄り…

九州・沖縄旅 国内旅行 旅行記

西表島や竹富島を満喫していたので、石垣島はほとんどいなかったので、なんとか、石垣島の観光をしたいなと思い、鍾乳洞へ行きました。 この鍾乳洞はとても大きくて、見応えがありました。 ただ、写真はあまり上手に撮れなかった!!けど、ゆったり歩いてき…

九州・沖縄旅 国内旅行 旅行記

8時半に竹富島に到着して、2時間サイクリング。 先日の記事。 https://mariko3.com/archives/3043 レンタサイクルを返却してから、さらに1時間ぶらぶら歩いて、写真撮りまくって、そのまま帰るのも寂しいので、そこか…

九州・沖縄旅 国内旅行 旅行記

行ってみたかったのが、竹富島。すごくたのしみにしていたのですが、あいにくの曇り空。 でも、レンタサイクルで最大限に満喫してきました。また晴れた日に行きたいなー。 石垣島から朝一で竹富島へ。レンタサイクルを借りる 🔼 7:30…