石垣島の鍾乳洞へ!その後ユーグレナモールでお土産を買う!〜年末に行く、離島旅2017-2018〜
西表島や竹富島を満喫していたので、石垣島はほとんどいなかったので、なんとか、石垣島の観光をしたいなと思い、鍾乳洞へ行きました。
この鍾乳洞はとても大きくて、見応えがありました。
ただ、写真はあまり上手に撮れなかった!!けど、ゆったり歩いてきたのでご紹介します。
もくじ
石垣島に戻ってすぐに鍾乳洞へ
竹富島から石垣島へ戻って来て、そのままレンタカーで鍾乳洞へ。離島ターミナルから約10分程。



🔼 入り口はとっても沖縄らしかった。


中は広く、約30分の鍾乳洞への旅。途中でメインの鍾乳洞に来たときに写真を撮ってくれる。今も1年3cmずつ成長しているんだとか!


最後は鍾乳洞のライトアップが綺麗かった。(写真は綺麗に撮れない)
鍾乳洞の後、ユーグレナモールにてお土産を買い漁る〜


🔼 籬島ターミナルに戻り、車を止めて、歩いてユーグレナモールへ。お土産は何でも揃う感じがしました。

🔼 せっかくなので、酒屋さんにも行ってみました。
せっかく石垣島に来たから、石垣島の塩ちんすこうにしてみたり、泡盛も買ってみたり。満喫して、ホテルに戻りました〜
スポンサーリンク
こちらもどうぞ
Peachを使って、大阪から西表島へ!1日目の流れ〜年末に行く、離島旅2017-2018〜- Marikoさんの学ぶ日々
西表島の滝と星砂の浜を楽しむ2日目の行ったところとスケジュール〜年末に行く、離島旅2017-2018〜
竹富島の半日観光と石垣島の鍾乳洞とお土産選びと人気店の焼肉を満喫する3日目の行ったところとスケジュール〜年末に行く、離島旅2017-2018〜