石垣島から朝一で竹富島でサイクリングを楽しむ〜年末に行く、離島旅2017-2018〜
行ってみたかったのが、竹富島。すごくたのしみにしていたのですが、あいにくの曇り空。
でも、レンタサイクルで最大限に満喫してきました。また晴れた日に行きたいなー。
もくじ
石垣島から朝一で竹富島へ。レンタサイクルを借りる

🔼 7:30 再び石垣港へ

🔼 具志堅さんにご挨拶

🔼 石垣島から竹富島まではフェリーで10分。すぐに到着。また後ろで濡れるかもしれない席に座りましたが、全然濡れず。

🔼 到着すると、すぐにいろーんなバスがお迎えに来てくれていました。私は調べていた、レンタサイクルのお店のバスに乗り込みました。予約の必要なし!
レンタサイクルの自転車で竹富島を回る
レンタサイクルで行くおきまりのコースがあり、教えてもらった通りに行ってきました。
🔼 わたしたちの自転車。カギがない!のが竹富島の特徴!

🔼 こんな道を走って行きます。

🔼 行くところにはちゃんと駐輪場があります。

🔼 星砂の浜に到着!写真大会。

🔼 さらに走って行きます。

🔼 コンドイビーチ!!晴れていたらもっといいのに!!雨がちらほら降ってきたので、あまりゆっくりできなかったのが残念。可能な限り写真を撮りまくりました。

🔼 晴れていたら、もっと綺麗だろうな。。。

🔼 西桟橋へ!!ココも曇り空で残念。

🔼 必死で晴れっぽさを演出!

🔼 西桟橋から少し走ると、有名な建物群へ。展望台へ

🔼 こんな階段から登るのもなんか好き。

🔼 展望台からの景色!
そんなこんなで、2時間レンタルして、あとはメイン通りなどをぶらぶら歩くことにしました。
またスッキリ晴れた日にもう一度行きたいー
スポンサーリンク
こちらもどうぞ
Peachを使って、大阪から西表島へ!1日目の流れ〜年末に行く、離島旅2017-2018〜- Marikoさんの学ぶ日々
西表島の滝と星砂の浜を楽しむ2日目の行ったところとスケジュール〜年末に行く、離島旅2017-2018〜
竹富島の半日観光と石垣島の鍾乳洞とお土産選びと人気店の焼肉を満喫する3日目の行ったところとスケジュール〜年末に行く、離島旅2017-2018〜