2泊3日ゴールデンウィークに大阪から新幹線で行く東京観光の行ったところリストと旅プラン[まとめ]
平成最後の4月28日から30日まで、東京観光に行ってきました。
東京は仕事や研修などでも行くし、観光ってどこに行こう?って私は思っていたんですが、パートナーはあんまり東京に行ったことがなかったので、希望を聞いてみたところ、行きたいところが結構出てきたので、それぞれを楽しんできました。
ただ、私のお腹の調子が悪かったため、グルメはあんまり楽しめずでしたが、空気感を楽しんできました。
今回の東京の一番の目的はMISIAの武道館ライブでした。
どんなスケジュールで行ったかご紹介します。
スポンサーリンク
もくじ
4月28日 築地、皇居、武道館
7:20発の新幹線で移動(新大阪)

7:20新大阪発の新幹線に乗車。9:53に東京駅に到着。
大手町まで歩いて東西線に乗って九段下へ
10:15 九段下に到着。ロッカーに荷物を預ける

▲ 九段下のロッカー
九段下駅から武道館の出口の近くにロッカーがいくつかありました。
荷物を預けていざ出陣。
11:00 築地市場駅に到着。築地場外市場を散策

九段下駅から築地市場駅へ移動。築地の街をぶらぶら食べ歩きしました。
11:25 築地 すしざんまいでランチ

早めに並んだ方がいいと判断。すしざんまいに並んで、11:45にお店に入りました。
14:00 武道館でグッズ購入

築地駅から九段下へ。武道館でMISIAのライブグッズを購入しました。
MISIA平成武道館 ファイナルに参戦。〜平成武道缶のグッズを購入し、アリーナ席からライブ〜 – Marikoさんの学ぶ日々
▲ 詳細はこちら
14:30 武道館カフェで休憩

グッズ売り場のすぐ隣にある、武道館カフェでまったり過ごす。
15:10 皇居をぐるり一周

武道館から皇居をぐるり一周しました。
武道館でのライブ前に武道館から皇居を歩いて一周ぐるっと回ってみたら約1時間半かかった – Marikoさんの学ぶ日々
▲ 詳細はこちら
17:00 武道館に戻ってMISIAライブ

友人宅に宿泊
ありがたく宿泊させていだたきました。
4月29日 豊洲市場、お台場、フジテレビ、大江戸温泉物語、新宿
11:00 豊洲市場

11時前に豊洲市場へ到着。すこーし回って、野外にあるイベントのご飯を少し食べました。
13:00 お台場(フジテレビ)

13:00 お台場に到着。私は調子が悪く、駅前のカフェでぐったりしていました。
14:00 フジテレビの展望台に登る。
15:00 大江戸温泉物語

疲れが出て、温泉へ行くことに。中には私が食べれるうどんがあり、生き返る。
東京 日帰り温泉!お台場 大江戸温泉物語〜最初に着物に全員着替える仕組みに驚き、食事もでき、遊べる温泉施設に感激!
▲ 詳細はこちら
18:00 新宿ゴールデン街で晩御飯
疲れ切っていたのか写真がないのですが、そのまま新宿ゴールデン街へいき、晩ご飯にしました。
Hotel Hamacho宿泊

お宿は、出来たばかりのホテル。おしゃれ空間でした。
スポンサーリンク
4月30日 月島、浅草、アメ横
10:45 月島もんじゃ焼に並ぶ

月島 もへじ本店でもんじゃ焼と海鮮(牡蠣)をいただく〜ゴールデンウィークは開店15分前に行って1時間待ちでした〜 – Marikoさんの学ぶ日々
▲ 食べログで一番人気のお店”もへじ”へ。11時開店なのですが、すでにすごい人が。1時間待ちで入れました。
14:00 浅草

ポツポツと雨が。浅草でお参りと人形焼きなどお土産を買いました。
16:30 アメ横

あんまり食べれる状態じゃなかったので、街並みを楽しみました。
20:00 新幹線で大阪へ
新幹線で軽くご飯を食べながら帰りました。
毎日2万歩以上歩く、ハードな旅でした。