アズールウィンドウ/インランドシーで地球のパワーを感じる〜マルタ/ゴゾ島観光〜
アズールウィンドウは、自然にできたアーチが数年前に大嵐によって崩れてしまいました。
このブログを始めてまもない頃でした。ただただ悲しいと数文書いただけの記事ですが。▼
このアズールウィンドウは、私も10年前くらいに行ったことがあり,なぜか好きな場所の一つです。
もう、あのアーチがないし、行くのもどうなのかなーと少し思いましたが、拝みに行ってきました。

▲これが約10年前に撮った写真。

▲これが今のアズールウィンドウ。
スポンサーリンク
もくじ
アズールウィンドウってどんな場所?
ゴゾ島の西部にあります。私はレンタカーで行きましたが、ゴゾ島のバスでも必ず止まる場所です。

▲ バスが止まる場所付近。ちょっとしたお店はあるけど、あんまりです。

▲ トゥクトゥク?みたいなものもあるようです。この先にある広い場所を歩いて向かいます。

▲ これはトイレ。まぁマルタクオリティです。

▲ ほんと広い場所で人も少なかったので、ゆったりと。

▲ この広い場所は思わず、地面に寝転びたくなる感じでした。地球のパワーに触れて、感じました。他のメンバーはヨガを始めたり、そんな場所です。

▲ こんなでこぼこ道を歩くのも大好き

▲ 景色は寂しいけど、この背中が好き。この自然を見れたことを喜びました。

▲ 変わらないのが、このお店。とりあえず、ソフトクリームを食べてください。
おそらくblue holeへ
ちょっと下って冒険してきました。

▲ ここを下っていきました。

▲ こんなギリギリを歩いて楽しみました。

▲ 写真右上の場所まで行きたかった!
スポンサーリンク
インランドシーへ


▲ 入り口のバス停のところから坂を下って行くとインランドシー

▲ 昔来た時には、穴が見えました。多分、潮の満ち引きで見え方が違うのかと。


▲ カラフルでなんか、好き。

▲端っこで座って綺麗な水を眺めていました。

▲ みてください。この透明さ!!
ぜひゴゾ島に行ったらここに行ってまったりしてほしい!
合わせて読みたい
マルタに行く前に知っておきたい基礎知識~6泊9日 女性4人 マルタ旅行[まとめ]~
6泊9日のマルタ旅行のスケジュール~女性4人の楽しみ方[マルタ旅行記まとめ]
マルタでお土産を買うオススメスポット3選~マルサシュロックの朝市・Is-Suq Tal-Belt(バレッタ)・マルタ空港(ルア)~[マルタ旅行記]