MarikoのLearning Life 学ぶって楽しい!を伝えるファシリテーター

Macでスライドショー!iMovieを使えば効率的に簡単に写真から思い出動画を作成できる

メカの使い方


MARIKO「いっぱい撮った写真を見やすくスライドショーのような動画を簡単に効率的に作りたい」

写真が好きな人にはとってもオススメ、MacのiMovieで作る思い出写真のスライドショー動画を効率につくる方法をご紹介します。

私自身は、動画作りも大好きで、家族や友人と行った旅動画をよく作っています。

最近は、クオリティを高めたくて、iMovieでは作らなくなったのですが、初めて作る人にはiMovieは本当にオススメです。

スライドショー的な動画をとにかく簡単に効率的に作ることができます。

私が、素早くいい感じに作りたい時にしている方法をご紹介します。

ぜひ試してみてください。

スポンサーリンク

もくじ

写真を選んで、順番に並べる

まずは入れたい写真を選びます。

枚数は曲数によって変えます。

最低でも1枚4秒以上にすることをお勧めなので、1曲5分の曲なら、75枚の計算ですが、それより少なめの方がお勧め。

ゆっくり見たい場合、8秒くらいの長さがお勧め。

写真を選んで、順番に並べておく。

意外とこの作業が一番時間かかる。

音楽の候補を選んで入れる。

写真のイメージに合わせて曲を選びます。

プライベートで楽しむにしても、有料で購入しないといけません。

Apple MusicではiMovieなどに音楽は追加できないのでご注意ください。

スポンサーリンク

iMovieに写真を取り込み長さを統一する

順番に並べた写真をiMovie に一気に取り込み、すべての写真の長さを統一する。

command+A で全部選択して、右上のiのマークをクリック。

選択されている枚数が正しいことを確認して、継続時間を入力。

トランジションを入れる

写真と写真の切り替えにトランジションを入れる。

一番お勧めはクロスディゾルブを全部入れること。command+A で全部選択して、右クリック。

クロスディゾルブを追加で全部追加。

これだけで、動画感アップ!シンプルイズベストでオススメです。

スポンサーリンク

それぞれの写真にタイトルを入れる

入れたい場合はそれぞれの写真にタイトル(コメント)入れる。

めんどくさければ、なくてもオッケー。

私はこだりたいので、かならず入れます。

写真の動きを決める

これもしてくてもオッケーですが、ちょっとこだわるとオシャレになります。

写真をダブルクリックして、開始と終了の動きを決める。横に動かしたり、拡大したりできる。

残り、曲に合わせて微調整する。

スポンサーリンク

完成すれば動画ファイルに出力する

右上の共有からファイルを選択して出力。

ぜひ,楽しく動画作ってみてください!

こちらもどうぞ

困った時のMac bookの使い方まとめ〜Keynote/PDF/写真/周辺機器

Mac/Keynote歴6年、Windowsでも10年以上、提案書やプレゼン・マニュアル資料を作る中でわからなかった使い方をまとめました。Keynote/PDFの使い方や周辺機器のオススメまでご紹介しています。

» この記事を読む

Keynoteのスライドを動画として出力する方法〜思い出写真を簡単に動画に!

Mac bookで余白なしのPDFを作成するには「プリント」ではなく「エクスポート」か「書き出し」