MarikoのLearning Life 学ぶって楽しい!を伝えるファシリテーター

食器のお片づけ第二弾!!半年で使わなかったものを出したら、半分くらい減らすことに成功!!

断捨離・片付け

いろんな断捨離やミニマリストの本を読んで、モノを減らすことができるようになってきました。

その1つが食器類。

半年くらい前に一度、食器類の整理をして、私としては結構減らしたつもりでした。

『ぼくたちに、もうモノは必要ない』ミニマリスト 佐々木典士 著〜読み切った頃には家のものを手放したくなる本〜[書評] – Marikoさんの学ぶ日々

▲ ミニマリストの本を読んだら、まだまだモノが多いことに気づきました。

ミニマリストにはなれていないけど、本に書かれていたモノをイメージして減らしたら、結果、半分くらいのものを減らせました。

たぶん、まだ減らせますが、ここまでの努力を自分で褒めたい!

スポンサーリンク

第二弾 食器類のbefore / after

どのくらい減らしたかというと、

▲ before

▲ After(乾かし中のものもありますが)

▲ そして、こちらが手放すものです。

ほかのコップゾーンもかなり減らしたら、机いっぱいになりました。

▲ コップゾーンafter(どんだけあったんだ?)

こんなにたくさんのものが食器棚に入っていたんだなぁと改めて感じました。

私の中で残した基準は、

・これは何個いる?

例えば、お茶碗。二人暮らしなので、本当は2つでいいはずですが、少し甘えて、4つにしよう。

グラスやマグカップも種類がいくつかあるので、その種類で2つだけというふうに減らしてみました。

もったいないからと残していたものも、この際、手放してみることにしました。

・この一年で使った?

この質問はなかなか効きました。

食器の断捨離は2回目なので、前回、残しておこうと残したものも、その後一回も使っていないってものもいくつかありました。

一年使わなかったものは、使わない。

と、自分の中で踏ん切りをつけて、手放してみることにしました。

そして、スプーンやフォークたちにも適用しました。

▲ before

▲ After

これまでごちゃごちゃしていたのがかなりスッキリしました。

Marikoさんのまとめ

前回よりもたくさん手放したことで、気持ちもかなりスッキリしました。

これまで食器棚に窮屈に収納されていた食器が、ゆったりと過ごせているように見えてます。

二人暮しなので、もっと減らせる気もするので、第三弾の断捨離もチャレンジしてみたいなと思っています。

そして、これまでお世話になっていた、食器たちは、メルカリに出して、どなたかに使っていただくか、あとは寄付に出そうと思っています。