月うさぎの里と東尋坊に寄り道する〜大阪から車で金沢旅の帰り道〜
2泊3日の金沢旅、千里浜なぎさドライブウェイの後、ラーメンをいただいたあと、少し寄り道をしました。
スポンサーリンク
月うさぎの里でうさぎと触れる
加賀市にある、月うさぎの里に行ってきました。

無料で入れました。
中に入ると、敷地内のいろんなところにうさぎがいました。

さすがに暑かったのか、うさぎもぐったりしていました。笑

隣にはお土産やさんも充実していました。
うさぎとのふれあいタイムは予約がいるようです。

東尋坊へ
月うさぎの里から車で約30分で、東尋坊に着きました。

一度行ってみたかった東尋坊。

想像以上に観光地でした。
駐車場のおじさんからは『ちゃんと戻っておいでよ』と言われ、はーいと言いました。
自殺の名所のイメージがあったので、まさにこのフレーズがしっくり。笑

東尋坊までの道には、いろんなお店が並んでいて、海戦などが美味しそうでした。


▲ 東尋坊
かなりの崖でちょっと怖かったです。
大概の崖は大丈夫なんですが、人が多かったのと、(先入観かもしれませんが)エネルギーが高くて、あんまり端まで行きたいと思わなかったので、ちょっと近づいて終わりにしました。

向こう側では、船にも乗れるようです。
帰りに寄るにはぴったりの場所かなと思います。
ただ、お盆だったので、3時半すぎには出たんですが、高速が混んでいて、奈良に8時半くらいになりました。
帰りの時間にはご注意ください。