日本の滝100選で一番南にある西表島のマリユドゥの滝へ! さらに登ってカンビレーの滝へ。〜年末に行く、離島旅2017-2018〜
西表島は自然保護区。イリオモテヤマネコのために、車の時速制限は40km。まさに人と自然が共存している場所。本当にほっこりした。
ほっこりしたひとつとしては大好きな滝へ行けたこと。
滝は上原港から車で10分くらい行ったところから、船に乗って滝の入り口へ。
そのあとはこんな流れで行ってきました。
二つの滝への道のり

🔼遊覧船乗り場の駐車場に到着

🔼10:30 遊覧船に乗る


🔼 西表島にしたら久しぶりのこんな快晴。綺麗だった。マングローブを眺めながら、目的地へ

🔼11:00前 滝へ歩いていく道の入り口に到着


🔼タッタかタッタかと歩くこと、30分。沖縄らしい木があって、いつもと違う景色。トイレもキレイではないけど、船降りて少し歩くとあります。


🔼こんな道を歩きます。まだ歩きやすい感じです。たまに歩きにくいところも。

🔼11:30 マリユドゥの滝(日本の滝100選)に到着。見れたのは嬉しいけど、遠い、、、なので、写真だけ撮ってそそくさと次の滝に向かって、さらに登る。


🔼11:45 カンピレーの滝に到着。ここで、お昼ご飯を食べたくなる(実際に食べている人が何組かいた〜)けど、写真撮りまくって、いっぱい空気吸う。


🔼11:55 出発して歩き出す。カンビレーからマリユドの間はすこし歩きにくかったな。でも滝好きには問題なしです。

🔼12:30 休憩することなく、歩き続けて、遊覧船乗り場に到着。


🔼12:40 遊覧船に乗って、元に戻る。
本当は13:00のフェリーに乗る予定だったのが早く歩きが早かったので、早いフェリーに乗れちゃいました〜
このスケジュールはめっちゃ早いプランなので、本来の1時フェリー出発のつもりで考えた方が良いと思います。
あと、やっぱ滝は近くで見たいなぁー。今回のマリユドゥの滝は、とっても遠かった。
トレッキングとしてはとっても楽しい。
足場が悪いところもあるので、慌てず気をつけて行ってくださいね。
スポンサーリンク
こちらもどうぞ
Peachを使って、大阪から西表島へ!1日目の流れ〜年末に行く、離島旅2017-2018〜- Marikoさんの学ぶ日々
西表島の滝と星砂の浜を楽しむ2日目の行ったところとスケジュール〜年末に行く、離島旅2017-2018〜
竹富島の半日観光と石垣島の鍾乳洞とお土産選びと人気店の焼肉を満喫する3日目の行ったところとスケジュール〜年末に行く、離島旅2017-2018〜