由布島からローカルバスでエコビレッジへ!驚きのローカルのシステムと満喫したご飯〜年末に行く、離島旅2017-2018〜
由布島を楽しんだ後は、ホテルに行きました。
ホテルは由布島からバスで10分くらいのエコビレッジというホテルにしました。
参加したツアーでは由布島のバス停からローカルバスとタイミングがぴったりなので、すぐにきました。
もくじ
由布島からエコビレッジへ

🔼 由布島の入り口、すぐそばのバス停て待つ。

🔼 白浜行きのバスに乗ります。


🔼 西表島の道は、一本道。バス停はありますが、その道で止まって欲しいところをバスのドライバーさんにお願いすると止まってくれます。
エコビレッジのスイートを満喫する

🔼 ベッドが広くて、爆睡できました。快適でした。

🔼 ソファも贅沢。

🔼 お風呂も広い〜

🔼 外はすぐ海。冬なので入れないけど、プールもあります。

🔼 これが泊まった家。

🔼 家から見た受付の景色。
本当にすっごい贅沢でした〜
スポンサーリンク
こちらもどうぞ
Peachを使って、大阪から西表島へ!1日目の流れ〜年末に行く、離島旅2017-2018〜- Marikoさんの学ぶ日々
西表島の滝と星砂の浜を楽しむ2日目の行ったところとスケジュール〜年末に行く、離島旅2017-2018〜
竹富島の半日観光と石垣島の鍾乳洞とお土産選びと人気店の焼肉を満喫する3日目の行ったところとスケジュール〜年末に行く、離島旅2017-2018〜