西表島到着!昼得ツアーで、マングローブクルーズと由布島を満喫。マングローブクルーズツアー〜年末に行く、離島旅2017-2018〜
西表島に到着!!仲間川マングローブクルーズへ!
大原港に到着。そこからツアーの方と集合!!その後、トイレ休憩の後、すぐに出発。荷物も預かってくれます。

🔼 すぐ隣のフェリー乗り場からマングローブクルーズに出発。

🔼 こんなフェリーで出発。

🔼 なんてったって、添乗員さんのトークがおもしろい!なんか、自虐なのか、しゃれなのか、トークがつぼでした。

🔼 マングローブって総称って知らなかった。湿地帯に生息しているもので、種類があります。

🔼 仲間川では3種類見れます。干潮、満潮の時で川の様子がかなり変わる。干潮時はマングローブ林の水があるところまでしかいけない。

🔼 時間帯によってはサキシマスオウノキの樹齢400年のすごいものがみれます。出る時間はサイトでチェック。

🔼 こんな道を通って、すぐに出会えます。

🔼 本当にパワーを感じました。ここに行けてよかった〜
続いて、由布島へ行きます。
スポンサーリンク
こちらもどうぞ
Peachを使って、大阪から西表島へ!1日目の流れ〜年末に行く、離島旅2017-2018〜- Marikoさんの学ぶ日々
西表島の滝と星砂の浜を楽しむ2日目の行ったところとスケジュール〜年末に行く、離島旅2017-2018〜
竹富島の半日観光と石垣島の鍾乳洞とお土産選びと人気店の焼肉を満喫する3日目の行ったところとスケジュール〜年末に行く、離島旅2017-2018〜