phontoアプリで写真のクレジット(copyright)をつけて遊んでみた
写真好きの私は、以前からinstagramにはまっています。
その中で上手にクレジットを入れている人のを見て憧れていました。ブログも始めたことだし、自分の写真にもいれてみたいと思っていました。
なので、自分のクレジットを入れて遊んでみました。
使ったアプリ
今回は、phontoというアプリを使ってみました。
文字入れのアプリのようですが、簡単に使えてよかったです。
🔼写真を選んで文字を入れるだけ
🔼フォントの種類が豊富で嬉しい!400種類くらいのフォントがあるみたい!!
自分のクレジットを考えてみる

🔼元データ

🔼 Olel script

🔼papyrus

🔼fredricka the great

🔼bitterbold

🔼chalkboard SE regular

🔼Marker felt wide
どれがいいかなー
いろんな写真でまた試してみよう!