書評に関する記事一覧
考えすぎの私がしないと決めた4つのこと〜[書評]人生は、しない方が、うまくいく〜
マツダミヒロさんの『人生は、しない方が、うまくいく』本を読みました。 非常にシンプルでよみやすく、すぐに読めました。 素敵なメッセージが書かれていたので、その中から私が明日からしない!と決めた4つのことをご紹介します。 この本を読もうと思っ…
Search Inside Yourself 仕事と人生を飛躍的させる グーグルのマインドフルネス実践法[書評その1]
なぜ、この本を選んだかというと、今レジリエンスについて伝える中で、瞑想(マインドフルネス)の話があります。 私自身は、ヨガをすることで、瞑想の効果や必要性を感じているので、もう少し知識としても深めたいと思い、この本を選びました。 <b…
じわじわ体重が減ってきた。〜40代からの食べてやせる始める体のつくり方を1年実践してみての変化~
『40代からの食べてやせる始める体のつくり方』の本を読み、簡単な書評を書いてから、そこから約一年経ちました。▼ [実践レポ]『40代からの食べてやせるキレイな体のつくり方』[書評]〜バランスよく食事をしてやせる〜 これは書評を書くことではな…
『ぼくたちに、もうモノは必要ない』ミニマリスト 佐々木典士 著〜読み切った頃には家のものを手放したくなる本〜[書評]
勧められて、ミニマリスト 佐々木典士 著『ぼくたちに、もうモノは必要ない』を読んだのでご紹介したい。 実は今日のお昼休みに、会社の人から教えてもらった本。 『これまでモノを捨てたり、片付けが苦手だった娘さんが、読むやいなや、すごい勢いでモノ…
質問は人生を変えるの本から学ぶ
以前にさっと読んでいた本を読み直しました。 メンタルヘルス協会でも心理学を学んでいた時に、マツダミヒロさんのことを知っていたのと、周りで魔法の質問の講師をされている方がいたので、すぐに買いました。 以前に実際に聞いたことのある話も含まれてい…
『年収1億円稼ぐ人、年収300万で終わる人』の本から学ぶ
周りの方々が読んでいる本をとことん読んでみようと思って、本をいくつか買って読んでいます。 最近はお金の本とかをよく読んでいるんですが、その流れでさらに読んでみます。 今回は、『年収1億円稼ぐ人、年収300万で終わる人』の本からの学びをアウト…
『お金を整える』の本からの学び〜お金の通り道を整える。まずはお財布から〜
お金持ちになりたいので。笑 最近はお金の本を読んでいます。 お金持ちと言っても、カッコいいお金持ちになりたいんです。 というか、一番は、やりたいことを実現する!ってことが目標。 そこで読んだ本。 ざっと読んで実践したいことをご紹介します。 …
『はじめてチャクラ』〜人生を変える7つのチャクラ〜[書評]
以前からずーっと気にはなっていたけど、なかなか読んでいなかった本。 一気に読んでみました。 読んでもなかなか理解はしなくちゃ部分もありましたが、少しずつ意識してみようと思いました。 チャクラとは? チャクラとは、私たちの体をめぐるエネルギー…
アサーション・トレーニング さわやかな 〈自己表現〉のために の本からの学び〜自分らしく伝える力を身につける
ファシリテーションを学ぶ中で、出てくる、アサーションというコトバ。 まさにYes, andをすることなんですけど、改めて読んでみました。 本からの学び〜筆者の思いを感じる〜 アサーションとは、人間関係における、自己表現のこと。 自分のことだ…
Book Yourself Solid の本から学ぶ〜その1 あなた自身の基盤〜
断捨離から見つけた本を読んでみよう!チャレンジ。 ずっと読まずにいたんですが、そろそろ捨てようかなぁと思った本が、今の私にすごく必要な本でした。 これも、レゾナンスリーディングで読もうと思ったが、これは私にとって大切な話が詰まってそうなので…