立花B塾の最終講の後、懇親会がありました。
そこでAIFAでの活動の話をして、そこで、私が大好きな居酒屋でできるインプロゲームをご紹介したら、みなさんが乗ってくださり、やることに!
ほんと、幸せすぎます。
飲み会で盛り上がるインプロゲーム、ペーパーズでの遊び方
ペーパーズとは、まさに‘紙‘を使ったゲームです。
盛り上がりすぎて、うるさくなる可能性があるのでご注意ください。
1、まずは、紙用意します。
今回、とっても便利なメモ帳を使いました!!
http://www.hi-mojimoji.com/tagged-7cut-memo/
切りたいだけ切れる7分割のメモ帳!
2、紙に言葉(一言か一文)を書きます。
最初は何を書いていいのか悩むのですが、本当に何を書いてもいいんです!!
‘愛してる‘
‘やっぱり、ビールはアサヒだよね‘
‘明日は何してる?‘
‘来週、宇宙旅行に行くねん〜‘
などなど、とにかく発想を飛ばして、あらゆる言葉を書きます。
書いたら見えにくいように、紙を折って、一ヶ所、真ん中らへんに置く。
3、会話の中で紙を引く
普通の会話を始めます。その途中で紙を一枚引き、すぐに引いた紙の言葉を読みます。
ルールは二つ
・引いたカードは必ずその時に読む
・周りの人はその言葉をすべてYes,andして、会話を膨らませる。
これだけです。
楽しみ方のコツ
この紙は、どんどん引きすぎても、忙しい展開になるし、引かなさすぎても、おもしろくなかったりします。
引くタイミングによって楽しさが変わるので、参加者同士で探り合ってみたり、いろいろチャレンジしてみるのが楽しさの秘訣です。
こうしなきゃ、ああしなきゃではなく、試してみる!!
ぜひ遊んでみてください!