簡単なアプライドインプロ(即興劇を応用したワーク)を使いながら、頭を柔らかくして、レジリエンス力(逆境力、復活力)を学ぶ一日講座のご案内です。
レジリエンスとは?
私たちが生きていく中で、さまざまなショックな出来事や挫折するような出来事を体験します。
ストレスのある出来事が起きたとき、自分の頭の中にはネガティブな感情がたくさんわきあがります。
しかし、なかなかネガティブな感情から抜け出せないという経験はありませんか?
レジリエンスとは、落ち込んだり、ストレスを抱えたり、イライラしたりする、ゴムボールが凹んだような状況から、元の形に戻る力(逆境力、復活力)のことを言います。
レジリエンスについて学んでおくことで、辛いこと、大変なことがあった時に、しなやかに復活することができます。
アプライドインプロとは?
インプロ(improvization=即興劇)をアプライド(応用した)手法のことです。
台本のないさまざまなワークを行いながら、ファシリテーション力、コミュニケーション力、レジリエンス力などを高めます。
アプライドインプロの基本は、Yes,andです。
どんなこと、どんな状況も全てYes(肯定的に)で受け止め、andとして自分の意見を付け加えていきます。
アプライドインプロでレジリエンスを学ぶ一日講座の内容
レジリエンスのプログラムをアプライドインプロの手法をおりまぜながら、より深く自分の捉え方について学んでいきます。
今回はレジリエンス のプログラムをメインに、アプライドインプロの簡単なワークを入れて学んでいきます。
こんな方にオススメ
・気分の浮き沈みが激しい方(怒りやすかったり、イライラしやすかったりする方)
・心理について学びたい方
・自分のモヤモヤする気持ちの理解を深めて考えてみたい方
・自分ってダメだと思いがちな方
・子ども、家族の行動が理解できなくてイライラしすい方
・アプライドインプロゲームに興味のある方
開催日時
日時:2018年4月21日(土)9時半〜15時半(お昼休憩を含む)
場所:阪急 千里山駅より徒歩5分(参加される方にのみ詳細をご案内します。)
定員:4名
価格:3000円
内容:
1限目(9:30〜10:20):アイスブレイク、レジリエンスとは?
2限目(10:30〜11:00):気晴らしの魔法
3限目(11:00〜12:00):捉え方の癖を知ろう
ランチ(12:00〜12:45)
4限目(12:45〜14:15):捉え方を変えてみよう
5限目(14:25〜15:15):強み発見
15:15〜質疑応答、ふりかえり
講師: Mariko
昨年、ココロが折れ、心からの笑顔がなくなる経験の時にレジリエンスに出会う。2017年8月に日本ポジティブ教育協会 認定 レジリエンストレーナーを取得。
Applied Improvization Facilitators Academia(AIFA)認定 プラクティショナーとして,アプライドインプロのワークを用いた研修なども行う。
その他、プロフィールはこちらよりご覧ください。