Thank you for 〜の表現〜よく使うフレーズトレーニング〜
- Be動詞のイメージは分かったけど、どんな文章を作って良いかわからない
- 使える英語フレーズを増やしたい
- 単語はわかるけど、会話で使えない
というあなたに、 Thank you for ….のフレーズをご紹介します。
単純にThank you というだけでなく、Thank you for …にお礼の言いたいことを付け加えると、表現の方法がさらに増えます。
ぜひ、自然と使えるようになるまでトレーニングしてみてください。
スポンサーリンク
Thank you for …の使い方
Thank you for の後には、名詞か、動詞+ingのどちらかをおきます。
Thank you for bringing my T-shirt.(Tシャツを持ってきてくれてありがとう)
Thank you for your help.(手伝ってくれてありがとう)
ここでのhelpは名詞としてのhelpを使っています。
このポイントを確認しながら見ていきましょう。
このフレーズ集での練習方法
オススメの練習方法は、
- 文章がスムーズに言えるようになる
- 海外ドラマや映画を英語で聴き、同じようなフレーズを探す
- 実際に会話をして、使ってみる
フレーズは使ってみて初めて自分のものになるので、練習して使ってみるまでをセットにチャレンジしてみてください。
大切なのは、自分の言葉としてそのニュアンスが理解できて、話せることなので、あえて、大阪弁のくだけた言葉も使っています。
下の●●●をタップすると、英訳例が表示されます。
フレーズ練習
Q1:ご招待ありがとう
A1:●●●
Q2.早速のご返信ありがとうございます
A2:●●●
Q3:返信ありがとう!
A3:●●●
Q3:資料の確認ありがとう
A3:●●●
Q4:ご確認ありがとうございます
A4:●●●
Q5:共有してくれてありがとう!
A5:●●●
Q6:アドバイスありがとう
A6:●●●
Q7:コメントありがとう
A7:●●●
Q8:時間変更ありがとう。
A8:●●●
Q9:コンタクト探してくれてありがとう
A9:●●●
Q10:連絡ありがとう(知らせてくれてありがとう)
A10:●●●
Q11:来てくれてありがとう
A11:●●●
Q12:リクエストに応えてくれてありがとう
A12:●●●
Q13:助けてくれて(支えてくれて)ありがとう
A13:●●●
Q14:ご親切にありがとう
A14:●●●
Q15:協力してくれてありがとう
A15:●●●
Q15:誕生日を祝ってくれてありがとう
A15:●●●
Q16:お土産ありがとう
A16:●●●
Q17:お時間いただきありがとう
A17:●●●
Q18:“いいね“してくれてありがとう!
A18:●●●
Q19:お褒めの言葉をありがとう
A19:●●●
Q20:講座にご興味お持ちいただきありがとうございます
A20:●●●
スライドで練習
こちらもどうぞ